n4
Nexus4の国内販売が開始されるようです (*・ω・)ノ



Android 4.3搭載スマホ「Nexus 4」が8月30日に国内販売開始


2013年8月27日、LG Electronicsの日本法人であるLGエレクトロニクス・ジャパンは,Android 4.3(Jelly Bean)を搭載してSIMロックフリーとなるGoogleブランドのスマートフォン「Nexus 4」を,8月30日から国内販売すると発表した。対応する通信方式は3G(HSPA+)とGSMなどで,LTEには対応していない。販売代理店想定売価は4万9800円前後で,家電量販店にて販売されるとのことだ。

Nexus 4はLG Electronics製のAndroidスマートフォンで,米国では2012年11月に発売されていたものの,日本向けには今まで販売されていなかった製品である。

基本仕様を確認しておくと,液晶パネルは4.7インチワイドで解像度768×1280ドット。SoC(System-on-a-Chip)にはQualcomm製の「Snapdragon S4 Pro」を採用しており,メインメモリ容量は2GBとなる。米国で発売された当時は,ストレージ容量が8GBのモデルと16GBのモデルがラインナップされていたが,国内販売される製品は16GBモデルのみとなる。

16GBモデルの米国での販売価格は249ドルなので,国内での価格に割高感は否めない。しかも,北米での発売からかなりの時間が経ってしまっているのもマイナス材料だが,Android 4.3が標準で入り,しかも国内正規流通しているSIMロックフリースマートフォンとなると,Nexus 4しかないのも事実だ。刺さる人には刺さる新製品,といったところだろうか。


●Nexus 4の主なスペック
サイズ:68.7(W)×9.1(D)×133.9(H)mm
重量:約139g
OS:Android 4.3
プロセッサ:Qualcomm製SoC「Snapdragon S4 Pro」(クアッドCPUコア,動作クロック1.5GHz,型番未公開)
ディスプレイ仕様:4.7インチIPS液晶パネル
ディスプレイ解像度:768×1280ドット
メインメモリ容量:2GB
ストレージ容量:内蔵16GB
3G通信:GSM/UMTS/HSPA+ 850/900/1700/1900/2100MHz,GSM/EDGE/GPRS 850/900/1800/1900MHz
無線LAN:IEEE 802.11g/n
Bluetooth:搭載
NFC:搭載
センサー類:GPS,加速度,電子コンパス,光量,気圧,ジャイロ
外側カメラ:800万画素
内側カメラ:120万画素
バッテリー:2100mAh

http://www.4gamer.net/games/173/G017309/20130828012/