
PS1ソフトをPSP用に変換することができる「PSX2PSP」の紹介です(*・ω・)ノ
( PRO‐B対応 )
<変換方法>
① 前の記事を見て、ゲームディスクからイメージファイルをコピー。
② 「PSX2PSP」をダウンロードして解凍し、起動。
http://downloads.exophase.com/198/psx2psp-v142/
③ 「Convert Menu」 の一番上の項目でディスク1のイメージファイルを指定。
(GAMEIDなどが自動で設定されます)

※ディスクが一枚の場合は、④~⑥を飛ばしてください。
④ 画像の赤丸の部分をクリック。

⑤ ファイル2を選択してディスク2のイメージファイルを指定。

↓

⑥ 同じようにディスク3も指定。
⑦ 画像の赤い部分をクリックし、保存先を指定。

アイコンを変えたい場合は、Customize PBP から次のように指定。
一番上がアイコン、二番目が背景になります。
⑧ 「Convert」で変換開始。

⑨ 完了すると、保存先に次のようなフォルダが作成されます。

あとは、これをメモステのPSP→GAMEフォルダにコピーすればOK。
PSPから起動してみてください。
FFVIIのほかにクラッシュ・バンディクー3も変換しましたが、「6.20PRO‐B5」でそのまま起動しました。
POPSLoader要らないのですごく便利です。